2006年07月31日
ホットヨガ!!
「HOTダイエットYOGA」に参加しようか迷ってます。
家の近所で便利なのですがなかなか時間があいそうにありません。
でも興味津々なんです。 内容はこんな感じです。
「室温33度以上、湿度60%の環境で、YOGAのポーズを取ります。体脂肪燃焼に絶対効果あり!です。必ず1リットル以上の水と、タオルを持参してください。」
面白そうじゃないですか?誰か行ったことある人いませんか?
家の近所で便利なのですがなかなか時間があいそうにありません。
でも興味津々なんです。 内容はこんな感じです。
「室温33度以上、湿度60%の環境で、YOGAのポーズを取ります。体脂肪燃焼に絶対効果あり!です。必ず1リットル以上の水と、タオルを持参してください。」
面白そうじゃないですか?誰か行ったことある人いませんか?

Posted by いっちゃん at
18:20
│Comments(0)
2006年07月30日
2006年07月29日
また雨かな?
事務所は新大阪のビルで部屋が13階にあるのでなかなか景色はいいところです。
北側の窓からは新大阪駅、新幹線、箕面の山が見えます。
西側の窓からは新御堂、六甲山が見えます。
雨が降るときはいつも箕面の山の方から雨雲が近づいてきていつのまにか
あたりが真っ暗になります。
今日も降るかな?

北側の窓からは新大阪駅、新幹線、箕面の山が見えます。
西側の窓からは新御堂、六甲山が見えます。
雨が降るときはいつも箕面の山の方から雨雲が近づいてきていつのまにか
あたりが真っ暗になります。
今日も降るかな?
Posted by いっちゃん at
13:45
│Comments(0)
2006年07月29日
DM
DMって難しいですよね。
自分に興味のあるDMがタイミングよく手もとに届けば利用すると思うのですが、なかなかうまくいきません。
四苦八苦しながらDMの内容を変更してみたり、送る時期を変更してみたり、業種を絞ってみたりとまだまだ苦戦しそうです。
自分に興味のあるDMがタイミングよく手もとに届けば利用すると思うのですが、なかなかうまくいきません。
四苦八苦しながらDMの内容を変更してみたり、送る時期を変更してみたり、業種を絞ってみたりとまだまだ苦戦しそうです。
Posted by いっちゃん at
09:43
│Comments(0)
2006年07月28日
ドリームチーム
レアル・マドリー、ファン・ニステルローイの加入が正式決定
オランダ代表FWファン・ニステルローイは、新シーズンからレアル・マドリーに加入することとなった。レアルがクラブ公式サイト上で発表した。
ファン・ニステルローイは30歳のストライカー。5シーズンを過ごしたマンチェスター・ユナイテッド(マンU)を後にし、レアルとの3年契約を結んだ。マンUには約1500万ユーロ(約22億円)が支払われる。
ファン・ニステルローイ、カンナバーロ、エメルソンが加入するレアル、ジダンが抜けるものの今年は是非、バルセロナを倒して優勝して欲しいと思います。
オランダ代表FWファン・ニステルローイは、新シーズンからレアル・マドリーに加入することとなった。レアルがクラブ公式サイト上で発表した。
ファン・ニステルローイは30歳のストライカー。5シーズンを過ごしたマンチェスター・ユナイテッド(マンU)を後にし、レアルとの3年契約を結んだ。マンUには約1500万ユーロ(約22億円)が支払われる。
ファン・ニステルローイ、カンナバーロ、エメルソンが加入するレアル、ジダンが抜けるものの今年は是非、バルセロナを倒して優勝して欲しいと思います。

Posted by いっちゃん at
12:47
│Comments(0)
2006年07月27日
2006年07月27日
業務改善命令!
金融庁が日本生命に保険金2億円の不払いで業務改善命令…
日本生命保険の保険金支払いの担当社員が書類を改ざんし、9~17年に105件の保険契約を解約していたとして、同社に業務改善命令を出した。告知義務違反があった場合、1カ月以内なら保険会社側から契約を解除できるが、担当社員は解除期限を過ぎていたため期限日を改ざんした書類をつくって契約を打ち切った。保険金支払いを受けられなかった顧客は28人(29件)で、不払い総額は約2億円だが、日生は問題発覚後に本来の保険金を給付したという。
僕も以前、日本生命と保険契約の件でちょっと揉め事があったので少し関心がありました。
自分の成績を上げるためなら何をしてもいいのでしょうか?
法令順守は大事なことです。
日本生命保険の保険金支払いの担当社員が書類を改ざんし、9~17年に105件の保険契約を解約していたとして、同社に業務改善命令を出した。告知義務違反があった場合、1カ月以内なら保険会社側から契約を解除できるが、担当社員は解除期限を過ぎていたため期限日を改ざんした書類をつくって契約を打ち切った。保険金支払いを受けられなかった顧客は28人(29件)で、不払い総額は約2億円だが、日生は問題発覚後に本来の保険金を給付したという。
僕も以前、日本生命と保険契約の件でちょっと揉め事があったので少し関心がありました。
自分の成績を上げるためなら何をしてもいいのでしょうか?
法令順守は大事なことです。
Posted by いっちゃん at
11:13
│Comments(0)
2006年07月26日
普段もそうみたい。

Posted by いっちゃん at
23:24
│Comments(0)
2006年07月26日
プール入りたい。
会社からプールが見えます。でも日曜日しか使用してないみたいで区民プールなんかなぁ?
この夏はプールに入ることができるんやろか・・・・・
海にも行きたい でも無理そう・・・
まだまだ仕事頑張らんとアカン時期なんでプールと海は後回しです。
今日も頑張ります!!!
この夏はプールに入ることができるんやろか・・・・・
海にも行きたい でも無理そう・・・
まだまだ仕事頑張らんとアカン時期なんでプールと海は後回しです。
今日も頑張ります!!!
Posted by いっちゃん at
10:19
│Comments(0)
2006年07月25日
チョコレート
先ほどのマトリョーシカ人形と一緒にチョコレートも頂きました。
明日、事務所にチョコレート好きのI君がくるから一緒に食べようと思います。
でもこのチョコレート、プリンの挿絵がのってるけど、何味なんやろ?
明日、事務所にチョコレート好きのI君がくるから一緒に食べようと思います。
でもこのチョコレート、プリンの挿絵がのってるけど、何味なんやろ?
Posted by いっちゃん at
21:45
│Comments(2)
2006年07月25日
マトリョーシカ人形
マトリョーシカ人形のキーホルダーをもらいました。
ロシアのお土産です。
なかなかかわいいキーホルダーでお気に入りです。
とりあえず、家の鍵につけました。
どーですか?かわいくないですか?
ロシアのお土産です。
なかなかかわいいキーホルダーでお気に入りです。
とりあえず、家の鍵につけました。
どーですか?かわいくないですか?
Posted by いっちゃん at
21:38
│Comments(0)
2006年07月25日
医師をランク付け???
中央社会保険医療協議会は今月末から、医師の技能に応じて診療報酬にランクをつける検討を始めるとのことで、手術のうまい医師の収入がアップする可能性がでてきました。
現行の診療報酬は、医師の技量にかかわらず一律で、これが能力向上を妨げているほか、腕のいい医師に謝礼を払う慣行がなくならず、医療費の不透明さを招いているみたいです。
初・再診料や手術料に医師の技術次第で差をつけ、最高と最低の医師では、手術料の差が2倍程度となるよう設定したい考えのようです。
医師の方にとってはこれがチャンスと取る先生もいればピンチと取る先生もいらっしゃると思いますが、それにより医学がさらに進歩すればいいのではないでしょうか?
でもそうなると良いドクターの手術は高くなる・・・増税に続き、診療費も上がるのはいかがなものでしょうか?
どっちがいいのでしょう?
現行の診療報酬は、医師の技量にかかわらず一律で、これが能力向上を妨げているほか、腕のいい医師に謝礼を払う慣行がなくならず、医療費の不透明さを招いているみたいです。
初・再診料や手術料に医師の技術次第で差をつけ、最高と最低の医師では、手術料の差が2倍程度となるよう設定したい考えのようです。
医師の方にとってはこれがチャンスと取る先生もいればピンチと取る先生もいらっしゃると思いますが、それにより医学がさらに進歩すればいいのではないでしょうか?
でもそうなると良いドクターの手術は高くなる・・・増税に続き、診療費も上がるのはいかがなものでしょうか?
どっちがいいのでしょう?

Posted by いっちゃん at
12:46
│Comments(1)
2006年07月24日
天神祭り
僕は生まれも育ちも生粋の大阪人やのに実は天神祭りに行ったことありません。
京阪電車の中から船が燃えてんのは、見たことあるのですが、花火も見たことありません。
おそらくこの写真の先は天神祭りでにぎわっていると思うのですが・・・・

京阪電車の中から船が燃えてんのは、見たことあるのですが、花火も見たことありません。
おそらくこの写真の先は天神祭りでにぎわっていると思うのですが・・・・
Posted by いっちゃん at
20:52
│Comments(0)
2006年07月24日
2006年07月24日
iPod 良いですよ!!
iPod使っていますか? めちゃめちゃ便利ですよ。
僕の活用方法はこんな感じです。
①通勤中はリモコン付きインナーイヤー型ヘッドフォンを利用して聞いています。
②車を運転中はFMトランスミッターを利用して聞いています。
③会社ではiPod専用高音質スピーカーを利用して聞いています。
いつでもiPodは利用できるので是非、使ってみてください。
僕の活用方法はこんな感じです。
①通勤中はリモコン付きインナーイヤー型ヘッドフォンを利用して聞いています。
②車を運転中はFMトランスミッターを利用して聞いています。
③会社ではiPod専用高音質スピーカーを利用して聞いています。
いつでもiPodは利用できるので是非、使ってみてください。

Posted by いっちゃん at
13:40
│Comments(0)
2006年07月24日
女性の車掌さん
先日、京阪京橋駅のホームで女性の車掌さんを見つけました。
その方は出町柳行きの特急で車掌さんをしていました。
改札とかではよく女性の駅員さんを見かけていましたが、車掌さんは初めてみました。
最近は女性の仕事の幅がすごく広がっていると感じました(少し考え方が古いかな?)
その方は出町柳行きの特急で車掌さんをしていました。
改札とかではよく女性の駅員さんを見かけていましたが、車掌さんは初めてみました。
最近は女性の仕事の幅がすごく広がっていると感じました(少し考え方が古いかな?)

Posted by いっちゃん at
09:46
│Comments(1)
2006年07月23日
2006年07月23日
連覇!
現在、セリーグ2位の阪神タイガース。連覇のカギを握るのはこの二人、今岡選手と鳥谷選手ではないでしょうか?
今岡選手の復活と鳥谷選手の活躍がチームを連覇に導いてくれると思うんですが・・・
他の阪神ファンの人はどう思いますか?
今岡選手の復活と鳥谷選手の活躍がチームを連覇に導いてくれると思うんですが・・・
他の阪神ファンの人はどう思いますか?

Posted by いっちゃん at
07:58
│Comments(1)
2006年07月22日
梅雨が明けない
雨・雨・雨・・・・・・
毎日よく降ります。 でもこの雨がやんだら「夏」です。
なんか夏が近づくと意味もなくドキドキワクワクしませんか?
毎日よく降ります。 でもこの雨がやんだら「夏」です。
なんか夏が近づくと意味もなくドキドキワクワクしませんか?

Posted by いっちゃん at
21:46
│Comments(1)
2006年07月21日
「笑い」は生きる力
今日、北原照久氏(横浜ブリキのおもちゃ博物館館長でテレビ東京「開運!何でも鑑定団」に鑑定士として出演中)の講演を聞きました。
なかなか面白い話が多く参考になりました。講演終了後にサイン会もあったのでついつい本を購入しサインを頂き、握手してもらいました。
講演の中で面白い話がありました。「魔法の言葉」という話ですが、良い時には感謝の心をもちましょう。それでは悪い時はどうしたらいいのでしょう?悪い時は難しいことがいっぱい有るんです。だから有難うという言葉をいっぱいつかいましょう。
肝に命じて頑張ります。
なかなか面白い話が多く参考になりました。講演終了後にサイン会もあったのでついつい本を購入しサインを頂き、握手してもらいました。
講演の中で面白い話がありました。「魔法の言葉」という話ですが、良い時には感謝の心をもちましょう。それでは悪い時はどうしたらいいのでしょう?悪い時は難しいことがいっぱい有るんです。だから有難うという言葉をいっぱいつかいましょう。
肝に命じて頑張ります。

Posted by いっちゃん at
22:43
│Comments(0)