オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




★送料無料★ ●家庭用水気栽培「果菜ちゃん」【アイデア100選会】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
いっちゃん
いっちゃん
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年10月24日

久しぶり・・・

久しぶりにブログの更新です。

最近お疲れちゃ~ん気味ガーンでブログの更新をずぼらしてました。

毎週土曜日に東京へ通っているのですが、やはり体が辛い・・・

新幹線新幹線で移動してるんやけどほとんど寝っぱなしですzzz。最初は日帰りしてたんですが、こないだから兄ちゃんのところに金曜日か土曜日のどちらかは泊めてもらっています。(コスト削減)

12月23日まで後、9回頑張ります。

  


Posted by いっちゃん at 21:04Comments(1)

2006年10月19日

残念!!

残念なニュースが・・・

凱旋門賞で3着だったディープインパクトの尿検体から、欧州競馬で禁止薬物とされているイプラトロピウムが検出されたと発表があり、3着の成績が抹消される可能性もらしい。

あれだけ、みんなに応援されて世界一という夢を実現させるために走った馬に薬物ってどうなんやろ?

残念としか言いようがない


  


Posted by いっちゃん at 22:18Comments(1)

2006年10月18日

来年の阪神

来年の阪神はどうなるの?

阪神・金本知憲外野手(38)が17日、FA宣言をした上で阪神に残留する考えを示唆した。
 「この年で俺が移籍すると思うか?」。虎党にとって、これほどうれしい言葉はない。いかにもらしい言い回しで、アニキが“生涯猛虎”を誓った。FA宣言については「すると思うよ」と話すが、心はすでに宣言残留で固まっている。
 この日帰阪し、近日中にも来季に向けたトレーニングを開始。イベント出演などが予定される11月を利用し、5月に負傷した右手薬指の装具固定を行うなど、トレーニングと治療を効率的に行う。生涯猛虎-。この思いを胸に、アニキは覇権奪回に向けて始動する。


阪神・井川慶投手(27)の「メジャー交渉」が、日本シリーズ終了後に行われる可能性があることが17日、明らかになった。例年なら、公には12月以降の契約更改の場がスタートとなるが、今年はそうとは限らない。既に、井川のメジャー移籍を「容認」する流れもあり、球団も早期決着を目指す方針。訴え続けた井川の夢が、ここから現実に動きだす。
 これも、「容認」の流れの1つなのか。長いシーズンも終わり、いよいよ井川の「メジャー問題」についての動きが、加速していく。03年から、井川サイドと球団サイドのポスティングをめぐっての公の場での話し合いは、12月以降の契約更改の席が第1回とされていた。だが、今年は早い段階に“ポスティング交渉”として設定される可能性が出てきた。


阪神は来季の1軍打撃コーチとして、同OBで野球評論家・広沢克実氏(44)の招へいを17日までに決定した。今季は得点力の低下がV逸の要因の1つとなったことから、ヤクルト、巨人、阪神の3球団で4番を務め、勝負強い打撃に定評があった同氏に白羽の矢を立てた。また、島野育夫2軍監督(62)は1、2軍を巡回する「特命コーチ」に就任することに決まった。
 覇権奪回には、得点力のアップが不可欠。打線にここ一番での勝負強さを取り戻すべく阪神が白羽の矢を立てたのは、通算306本塁打で阪神OBの広沢氏だった。
 昨季は731点、今季は597点。この得点力の大幅ダウンが、V逸の大きな要因となった。これを克服すべく、阪神はシーズン終了前から打撃コーチの補強を決定。主軸経験者を中心に候補を絞り込んだ結果、同コーチの招へいを決めた。


金本のFA残留・井川の大リーグ移籍・広沢の入閣・・・話題はいっぱいありますが、来年は必ず優勝できるチームを作って欲しいです。

写真は新幹線から在来線に乗り換える井川選手です・・・タクシー使わないんですね!
あんなに稼いでいるのに、しっかりしてます。

  


Posted by いっちゃん at 19:10Comments(0)

2006年10月17日

海外組召集!!

海外組をついに召集か!!

日本サッカー協会の小野剛技術委員長が16日、MF稲本潤一(ガラタサライ)の視察を終えてトルコから帰国した。小野委員長は「今後は色々な手段を駆使し、稲本の情報を集めていきたい」とオシムジャパンとして稲本を密着マークする方針を明かした。

 同委員長が「思ったよりレベルが高かった」と語るトルコリーグ。主力として活躍している稲本が今後、オシムジャパンに加入する可能性は高い。稲本には現地で「明日の練習が早いんで」と面会を断られ、今回は“空振り”だったが、同委員長は「パイプは作ってきた」と手応えをつかんだ。来月はFW高原(フランクフルト)とMF中村俊(セルティック)の視察を考えているという。

今の代表の試合はそんなにおもしろくないんでやはりカンフル剤として海外組を入れる必要があるのでは・・・今の代表でおもしろいのは播ちゃんくらいやから!

  


Posted by いっちゃん at 19:57Comments(0)

2006年10月16日

打ち合せ〜

今週はバタバタしてて予定がてんこもりです。今からお客さんと打ち合せです〜辛い( ̄^ ̄)フー!何時に帰れるんやろぉ?
  


Posted by いっちゃん at 22:04Comments(0)

2006年10月15日

中央大学

昨日は中央大学で講義を受けてきました。

僕は、専門学校をでてそのまま就職をしたので大学に行った事がありません。

大学の教授の講義をうけたり学食を食べたりと昨日は大学を満喫してきました。あれはなかなか楽しいものですね! 

12月23日まで毎週土曜日は東京に通います。(交通費が大変です・・・・泣き

講義の内容は「シニアサーティファイドモーゲージプランナー養成研修」です。


  


Posted by いっちゃん at 11:22Comments(1)

2006年10月14日

出発

もうすぐ新大阪を出発します。朝早いのは辛い!年末まで何回も東京に行くんでこの生活に慣れねば・・・
そういえば最近は「のぞみで行くからね」ってCMやってませんね〜
  


Posted by いっちゃん at 06:26Comments(0)

2006年10月13日

東京

明日は朝一番の新幹線で東京に行ってきます。日帰りなんで結構体がエライかも・・・
6:30の新幹線やのに窓側は予約でいっぱいやって!富士山見たかったのに〜
でも新幹線に乗るとテンションがアガ〜ルになりませんか?
  


Posted by いっちゃん at 17:22Comments(0)

2006年10月12日

スポーツマンシップ

今日の試合前に中日落合監督が阪神岡田監督と握手を交わしたらしい。

試合前のメンバー交換の際、先に帽子を取って手を差し伸べると、笑顔を浮かべる岡田監督の右手を握りしめた。ライバル球団の監督同士ということもあり、これまでは視線も合わせない関係だった。しかし、胴上げ直後に「阪神の追い込みは球史に残る」と本音を明かしたV監督があらためて敬意を形で示した格好だ。球場入りの際、落合監督は「今日からは勝ち負けは考えなくていい」と話していたが、終始、和やかムードだった。

うーん。スポーツマンシップってゆうやろか?負けたのは悔しいけど来年は是非、阪神に優勝してもらいたいです。

本音を言うと新庄率いる日本ハムと古巣である阪神の日本シリーズが見たかったんやけど今年は中日は強すぎました。拍手日本シリーズも是非勝ってもらいたいです。

  


Posted by いっちゃん at 19:45Comments(0)

2006年10月11日

オレンヂ

ダイドードリンコの自動販売機にカミカミオレンヂっていうのがあったんで買ってみたんですが中身はただのつぶつぶオレンジでした!カミカミオレンヂってどういう意味やろ?しかも僕の好きな「ち」にてんてんやし?
  


Posted by いっちゃん at 22:32Comments(0)

2006年10月10日

ゆずおだ?

小田和正と「ゆず」が新ユニット「ゆずおだ」を結成し、11月29日にシングル「クリスマスの約束」を発売!!

小田和正といえばオフコース!僕が子供の頃から聞いてた大好きなオフコース!明治生命のCMでよく流れていました。今でも小田さんの歌を聞くと泣き泣きそうになる時があります。

ゆずもいいね!僕は「からっぽ」とか「アゲイン2」とか好きです。

  


Posted by いっちゃん at 19:37Comments(0)

2006年10月09日

運動会終了後

昨日は、運動会終了後にみんなで食事それからカラオケマイクに行きました

野郎だらけ6人で楽しく「しゃぶしゃぶ祭り」を開催しました。その内2人がとても肥えてる子で食べる食べる食べるでびっくりしました。お肉ウシを何回お変わりしたんやろ?いくら食べ放題でもそれは食いすぎやろ~っていうくらい食べつくしていました。

その後のカラオケがまた最高に面白かったです。一人の友達はモノマネが得意で輪島功一のマネをしながら歌ったり、アンルイスの「ああ無情」で歌いながら一人で合いの手をいれてました。
きれいでしょヒラヒラといい女でしょ~(ふわふわふわふわ)見かけより尽くすタイプね(それそれそれそれ)優しさに棹さして男はズルイは(ふわふわふわふわ)逃げてゆく夜が明ける頃(それそれそれそれ)とこんな感じです。

そしてもう一人は長州小力のナイトオブファィヤーでパラパラを踊っていました。この時の写真を載せておきます。
  


Posted by いっちゃん at 15:28Comments(1)

2006年10月08日

運動会2

同級生のためにTシャツを作ってあげました
  


Posted by いっちゃん at 12:16Comments(0)

2006年10月07日

運動会

明日は地元の古川橋小学校の校区体育祭です。

ここ4年程、毎年参加していて、自分が卒業した小学校なんで同級生も結構参加しています。いつも体育祭の後は飲み会です。

普段は地域の人と接することが少ないのですが、この日は町内対抗なんで懐かしい顔ぶれが結構そろいます。 あっ!あのおばちゃん覚えてる~とか このおっちゃんに昔怒られたな~とか こんな感じで毎年楽しんでいます。

明日は怪我のないように頑張ります。

  


Posted by いっちゃん at 22:09Comments(0)

2006年10月07日

逆転優勝!!

首位の中日が横浜に2-3と逆転負け!ぷぷぷぷぷニコニコ

2位の阪神は巨人に5-3で大勝利

中日の優勝へのマジックナンバーは「4」のままで阪神とのゲーム差は2ゲームチョキ

逆転優勝あり得ますなぁ!

  


Posted by いっちゃん at 22:01Comments(0)

2006年10月06日

逆転優勝?

中日強いなぁ!
逆転優勝がみえてるはずやのに! でも残り試合数が近づくのはええこと! 常に前向きに優勝を信じます。
  


Posted by いっちゃん at 22:09Comments(0)

2006年10月05日

逆転優勝!

首位の中日敗れる!(プププッ)

これで阪神とのゲーム差は2ゲームになりました。

ここに来てエースの川上憲伸が不調!
これに対して阪神のエース井川慶は絶好調!

まだまだ逆転優勝の可能性があるんでガンバって応援します。


  


Posted by いっちゃん at 21:17Comments(2)

2006年10月04日

ハンカチ王子

ハンカチ王子!すごいね!

国体でも優勝しましたね!今日の試合も良かったらしく試合序盤は黄色い声援が目立ったのにあまりの緊迫した試合で途中からはファンも固唾をのんで試合を観ていたらしいです。

田中投手はザンネンな結果になったけどプロになって活躍して欲しいです。
ハンカチ王子は大学に行っていろんなことを経験して成長してプロに入り二人が再度対戦できるよう頑張って欲しいです。

  


Posted by いっちゃん at 20:31Comments(0)

2006年10月03日

井川移籍?

大リーグ移籍を希望する阪神・井川慶投手に、球団内で容認の声が高まっているとのこと。

現在、阪神の投手陣は確かに充実しているのでもう仕方ないのかも・・・

チームを出たいのなら仕方ないです。応援してあげましょう!

  


Posted by いっちゃん at 12:22Comments(0)

2006年10月01日

首位陥落

Jリーグ1部(J1)は1日、前節首位のG大阪が甲府に2-3で敗れ、2位に後退した。敗戦は10試合ぶり。勝ち点55で並ぶ浦和が得失点差で1上回って5節ぶりの首位に立った。甲府はG大阪から初勝利。清水は福岡に4-0で快勝。連敗を2で止め、勝ち点47で前節の5位から4位に上がった。
 3点を先行されたG大阪は、播戸の6試合連続得点などで追撃したが及ばなかった。福岡は再び最下位に落ちた。 

せっかく播ちゃんが日本代表に選ばれたのに・・・首位のチームが3失点は情けない。再度守備を立て直す必要があるのでは!


  


Posted by いっちゃん at 23:26Comments(0)