2006年08月18日
LLPとLLCの違いは?
LLP(Limited Liability Partnership=有限責任事業組合)は2005年8月にLLC(Limited Liability Company=合同会社)は2006年5月にそれぞれ設立できるようになりました。
LLPとLLCの違いは次のとおりです。
LLP→法人格はなし、課税方法は構成員課税、組織変更できない
LLC→法人格はあり、課税方法は法人税課税、組織変更できる
※LLCは法人格ですので利益が0円でも法人税(均等割)が発生します。これに対してLLPは利益が発生しても0円でも構成員課税なので税金はかかりません。
※将来、株式会社への組織変更をお考えの場合はLLCが最適です。

LLPとLLCの違いは次のとおりです。
LLP→法人格はなし、課税方法は構成員課税、組織変更できない
LLC→法人格はあり、課税方法は法人税課税、組織変更できる
※LLCは法人格ですので利益が0円でも法人税(均等割)が発生します。これに対してLLPは利益が発生しても0円でも構成員課税なので税金はかかりません。
※将来、株式会社への組織変更をお考えの場合はLLCが最適です。
Posted by いっちゃん at 18:31│Comments(1)
この記事へのコメント
会社設立をお考えなら会社設立支援.comにお任せ下さい
Posted by 大阪で会社設立 at 2009年03月16日 16:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。