オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




★送料無料★ ●家庭用水気栽培「果菜ちゃん」【アイデア100選会】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
いっちゃん
いっちゃん
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年02月01日

キャッチコピー

昨日、今日と東京新幹線に行ってきたのですが、新大阪駅で面白いポスターを見つけました。東京タワーの夜景をバックにこんな言葉が書かれていました。

『TOKYOには、きっと引力がある』

このキャッチコピーは、インパクトがある!
最初はえっ?と感じたんやけど、よく考えると確かにそうやなと思いました。
しかもこのポスターはホームに上がるエスカレータの壁に貼られてて、確かにこれから東京に吸い寄せられるなぁと思ってしまいました。

そういえば以前、テレビでキャッチコピーのつけ方をやってたので、記憶の範囲でご紹介します。

「キャッチコピー」の大原則→必ず10文字以内にする!!

①具体的な答えがない言葉を入れる
 例 本物の赤は街にはない!
    本物の赤→?????
    自然の赤→りんご、トマト
    ※相手に考えさせるのがポイント

②伝えるではなく伝わる
 例 公園内にある看板
    ×ゴミ捨て禁止!!→一方的
    ○毎日ここでゴミを拾ってます→想像させる
    ※相手にイメージを沸かさせることが重要

③変わった言葉をあえて使え!!(ネーミング)
   スネオヘアー
   スキマスイッチ
   こくまろ

確かこんな感じやったと思います。

うーん奥が深いガーン 

キャッチコピー


Posted by いっちゃん at 23:22│Comments(1)
この記事へのコメント
こんばんは。お久しぶりです

キャッチコピー考えるのってホントに
悩みます!
うーん、なるほど・・
頑張って女性のこころつかみます!
Posted by kaori at 2007年02月01日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。