2006年08月13日
県庁の星
墓参りに岡山にきてます。県庁の星の撮影に使われた天満屋です。織田雄二に柴咲崎コウもきたらしい。でもただの田舎のスーパーやね!
Posted by いっちゃん at
22:02
│Comments(0)
2006年08月12日
墓参り代行サービス
新聞にこんな記事が・・・神戸市では一風変わった「墓参り代行サービス」が注目を集めている。雑草をひき、墓石をふいて供花を取り換え、最後には「心を込めて」合掌する。利用者は高齢者が中心。寝たきりで何年も墓参りに行けない人や入院中の人たちからは、「ずっと気にかかっていた。きれいになってほっとした」と喜ばれている。進む高齢化が、新たなビジネスを後押ししている。
僕は明日から墓参りに行くのですが、このサービスはいかがなものなのでしょうか?利用する方の気持ちがわからないでもなないですが、実際にお墓に入っている人はどう感じるのでしょう?
僕は明日から墓参りに行くのですが、このサービスはいかがなものなのでしょうか?利用する方の気持ちがわからないでもなないですが、実際にお墓に入っている人はどう感じるのでしょう?

Posted by いっちゃん at
19:24
│Comments(0)
2006年08月11日
盆休み
もう世間は盆休みなのでしょうか?
僕は日曜日からお墓参りに岡山へ出かけます。
この夏の予定はそれで終了です。
少し寂しいですがこれも仕方ありません。頑張って仕事します。
本当はこの写真のような飛行機に乗ってどっか南の島に行きたい・・・・・
僕は日曜日からお墓参りに岡山へ出かけます。
この夏の予定はそれで終了です。
少し寂しいですがこれも仕方ありません。頑張って仕事します。
本当はこの写真のような飛行機に乗ってどっか南の島に行きたい・・・・・
Posted by いっちゃん at
20:11
│Comments(1)
2006年08月10日
「ヒヤリ・ハット」
平成17年中、医療事故につながりかねない「ヒヤリ・ハット」事例が約18万件報告されたことが、日本医療機能評価機構のまとめで分かった。
ヒヤリ・ハット事例は18万2898件で、「間違いが実施されたが患者に影響が無かった」が70%だった。その他は実施前に発見されたが、1%にあたる1760件は「患者の生命に影響しうる」ケースだった。
発生の場面は「処方・与薬」が26%でもっとも多く、「ドレーン・チューブ類の使用・管理」16%、「療養上の世話」10%などの順。
また、16年10月から17年12月までに同機構に報告された医療事故から、事故に関連した薬剤を調べたところ、抗がん剤が87例中16例を占めていた。患者一人一人の症状に応じて薬の量を計算しなければならないうえ、量を誤れば健全な細胞まで壊してしまう強い薬であるためとみられる。
一年間で1760件ということは1日4.8件の事故がおきているということ・・・実際は報告されていない分もあるのでそれを考えると恐ろしいことですね。
ヒヤリ・ハット事例は18万2898件で、「間違いが実施されたが患者に影響が無かった」が70%だった。その他は実施前に発見されたが、1%にあたる1760件は「患者の生命に影響しうる」ケースだった。
発生の場面は「処方・与薬」が26%でもっとも多く、「ドレーン・チューブ類の使用・管理」16%、「療養上の世話」10%などの順。
また、16年10月から17年12月までに同機構に報告された医療事故から、事故に関連した薬剤を調べたところ、抗がん剤が87例中16例を占めていた。患者一人一人の症状に応じて薬の量を計算しなければならないうえ、量を誤れば健全な細胞まで壊してしまう強い薬であるためとみられる。
一年間で1760件ということは1日4.8件の事故がおきているということ・・・実際は報告されていない分もあるのでそれを考えると恐ろしいことですね。
Posted by いっちゃん at
09:46
│Comments(0)
2006年08月09日
弥生会計インストラクター
弥生会計のインストラクター試験に合格しました。
もしこんな悩みをお持ちの方がいらっしゃればお気軽にご相談ください。
☆タイムリーに財務を把握するため、自社で経理をやってみたいと考えている方
☆すでに自社で経理を行っているが、“ 充分な効率化や合理化が図れず、無駄が多いのでは”このような 問題意識 をもっておられる方。
☆個人で事業をしているがお金が残らない。本当に儲かっているのかわからないという方
弥生会計を導入しこんな悩みを解決しませんか?
もしこんな悩みをお持ちの方がいらっしゃればお気軽にご相談ください。
☆タイムリーに財務を把握するため、自社で経理をやってみたいと考えている方
☆すでに自社で経理を行っているが、“ 充分な効率化や合理化が図れず、無駄が多いのでは”このような 問題意識 をもっておられる方。
☆個人で事業をしているがお金が残らない。本当に儲かっているのかわからないという方
弥生会計を導入しこんな悩みを解決しませんか?
Posted by いっちゃん at
13:11
│Comments(5)
2006年08月08日
携帯電話番号!
携帯電話会社を変えても、それまでの電話番号を使える「番号ポータビリティー制度」の導入日を10月24日に決定したみたいです。
これで携帯電話会社の価格競争がはじまるのかな?
僕はドコモ使っているのですが、とりあえずはそのまま変更はしないでしょう。
ただ明らかに料金が下がるのであれば検討の必要があるかもしれません。

これで携帯電話会社の価格競争がはじまるのかな?
僕はドコモ使っているのですが、とりあえずはそのまま変更はしないでしょう。
ただ明らかに料金が下がるのであれば検討の必要があるかもしれません。
Posted by いっちゃん at
08:27
│Comments(1)
2006年08月07日
2006年08月07日
温泉
温泉が大好きなのですが、最近はバタバタしていてなかなか行けていません。
近所のスーパー銭湯ですら行けていません。
会社の近くに銭湯があるので、一度行ってみたいと思います。
それから誰か男性が行きやすい「岩盤浴」しりませんか?
近所のスーパー銭湯ですら行けていません。
会社の近くに銭湯があるので、一度行ってみたいと思います。
それから誰か男性が行きやすい「岩盤浴」しりませんか?
Posted by いっちゃん at
15:21
│Comments(0)
2006年08月06日
退職金をもらったら・・・
退職金をもらったとき
1 退職所得とは
退職所得とは、退職により勤務先から受ける退職手当や一時恩給などの所得をいいます。
2 所得の計算方法
退職所得の金額は、次のように計算します。
(収入金額-退職所得控除額)×1/2=退職所得の金額
3 退職所得控除額の計算方法
退職所得控除額は、次のように計算します。
・勤続年数が20年以下→勤続年数×40万円(80万円に満たない場合には、80万円)
・勤続年数が20年超 →(勤続年数-20年)×70万円+800万円
4 税額の計算方法
退職所得は、原則として他の所得と合計せず、分離して所得税を計算します。
なお、退職手当等の支払の際に「退職所得の受給に関する申告書」を提出している人の場合は、退職手当等の支払者が所得税を計算し、その手当等の支払の際、所得税の源泉徴収が行われるため、原則として確定申告は必要ありません。
一方、「退職所得の受給に関する申告書」の提出がなかった人の場合は、退職手当等の支払金額の20%が源泉徴収されますが、この税額の精算は退職所得の受給者本人が直接税務署に確定申告することにより行うことになります。
1 退職所得とは
退職所得とは、退職により勤務先から受ける退職手当や一時恩給などの所得をいいます。
2 所得の計算方法
退職所得の金額は、次のように計算します。
(収入金額-退職所得控除額)×1/2=退職所得の金額
3 退職所得控除額の計算方法
退職所得控除額は、次のように計算します。
・勤続年数が20年以下→勤続年数×40万円(80万円に満たない場合には、80万円)
・勤続年数が20年超 →(勤続年数-20年)×70万円+800万円
4 税額の計算方法
退職所得は、原則として他の所得と合計せず、分離して所得税を計算します。
なお、退職手当等の支払の際に「退職所得の受給に関する申告書」を提出している人の場合は、退職手当等の支払者が所得税を計算し、その手当等の支払の際、所得税の源泉徴収が行われるため、原則として確定申告は必要ありません。
一方、「退職所得の受給に関する申告書」の提出がなかった人の場合は、退職手当等の支払金額の20%が源泉徴収されますが、この税額の精算は退職所得の受給者本人が直接税務署に確定申告することにより行うことになります。

Posted by いっちゃん at
09:47
│Comments(0)
2006年08月05日
花火大会2

Posted by いっちゃん at
22:08
│Comments(0)
2006年08月05日
花火大会

Posted by いっちゃん at
17:56
│Comments(0)
2006年08月05日
えらいこっちゃです

Posted by いっちゃん at
09:02
│Comments(0)
2006年08月04日
アタックチャ~ンス!!
お笑いコンビ「博多華丸・大吉」にはまってます。
児玉清さんのモノマネで『アタックチャ~ンス!』や『赤、飛び込ぉむ』など、めちゃめちゃ面白いですよね!最近、地元の友達(吉本興業でお笑いやってます)が飲みに行くとそのネタやってます。『アタックチャ~ンス!』や『飛び込ぉむ』は何にでも応用できるんで面白いですよ。
今度、博多華丸が「アタック25」の芸能人大会(9月3日放送予定)に解答者として出場すし、モノマネしてきた本家の児玉とついに初対面するらしい。今から楽しみで仕方ないです。
児玉清さんのモノマネで『アタックチャ~ンス!』や『赤、飛び込ぉむ』など、めちゃめちゃ面白いですよね!最近、地元の友達(吉本興業でお笑いやってます)が飲みに行くとそのネタやってます。『アタックチャ~ンス!』や『飛び込ぉむ』は何にでも応用できるんで面白いですよ。
今度、博多華丸が「アタック25」の芸能人大会(9月3日放送予定)に解答者として出場すし、モノマネしてきた本家の児玉とついに初対面するらしい。今から楽しみで仕方ないです。

Posted by いっちゃん at
23:12
│Comments(1)
2006年08月04日
勾玉

Posted by いっちゃん at
20:23
│Comments(0)
2006年08月04日
蝉の泣き声

Posted by いっちゃん at
09:02
│Comments(0)
2006年08月03日
2006年08月03日
広告宣伝!!
「国際グラフ8月号」に私が組合員となっている関西つばさLLPの記事が載りました。
俳優の萩原流石さんと対談したときの様子がのっています。
ここぞとばかりにホームページで写真等を載せて広告宣伝するぞ!と考えていたのですが肖像権の問題があるので写真を使わないでって・・・・・
ザ・ン・ネ・ン!

俳優の萩原流石さんと対談したときの様子がのっています。
ここぞとばかりにホームページで写真等を載せて広告宣伝するぞ!と考えていたのですが肖像権の問題があるので写真を使わないでって・・・・・
ザ・ン・ネ・ン!
Posted by いっちゃん at
12:25
│Comments(1)
2006年08月03日
オロナミンC再び

僕は遅くまで頑張ってクタクタです。またオロナミンCの出番です。元気ハツラツ〜!
Posted by いっちゃん at
00:09
│Comments(0)
2006年08月02日
亀田興毅
もうすぐ、亀田興毅の試合が始まる・・・
視聴率は50%を超えるのではと噂されていますが、果たして結果はどうなるのでしょうか?
しかし、私、ただいま事務所で仕事中です。当然の事ながらテレビがないので試合が見れません。
日本人の半分が見るかもしれない試合がみれない・・・少し寂しい気もしますが、まだまだ仕事頑張ります。
頑張れ亀田興毅!そして僕も頑張れ!!
視聴率は50%を超えるのではと噂されていますが、果たして結果はどうなるのでしょうか?
しかし、私、ただいま事務所で仕事中です。当然の事ながらテレビがないので試合が見れません。
日本人の半分が見るかもしれない試合がみれない・・・少し寂しい気もしますが、まだまだ仕事頑張ります。
頑張れ亀田興毅!そして僕も頑張れ!!

Posted by いっちゃん at
20:28
│Comments(0)
2006年08月02日
桃・桃・桃

Posted by いっちゃん at
00:02
│Comments(0)