2006年07月16日
マナー研修
本日、関西つばさLLP主催「接遇・マナー教育の進め方」の司会
としてセミナーに参加しました。
自分では意識していないところでまだまだ問題点があることを発見し、営業に行くときには大変参考になると思いました。
やはり第一印象が大切!
先日の夜中にホストクラブ社長の番組を見ました。その社長は僕と同じ30歳で大阪ミナミで大きなホストクラブを経営していました。その社長いわく「人もお金も物も楽しそうなところにやってくる」・・・すごく関心させられることばでした。 常に楽しくを心がけたいと思います。
マナー研修とホストクラブ、意外と共通点があり、勉強になりました。


自分では意識していないところでまだまだ問題点があることを発見し、営業に行くときには大変参考になると思いました。
やはり第一印象が大切!
先日の夜中にホストクラブ社長の番組を見ました。その社長は僕と同じ30歳で大阪ミナミで大きなホストクラブを経営していました。その社長いわく「人もお金も物も楽しそうなところにやってくる」・・・すごく関心させられることばでした。 常に楽しくを心がけたいと思います。
マナー研修とホストクラブ、意外と共通点があり、勉強になりました。

Posted by いっちゃん at 17:08│Comments(2)
この記事へのコメント
「人もお金も楽しそうなところにやってくる」
確かにその通り!かもしれませんね・・・
ちなみに私も同い年かも・・・
日々楽しくを心がけま~す☆ kaori
確かにその通り!かもしれませんね・・・
ちなみに私も同い年かも・・・
日々楽しくを心がけま~す☆ kaori
Posted by kaori at 2006年07月16日 21:33
司会お疲れ様です。
ホストクラブって儲かるのでしょうか?
社長様、やってみてください。
いい写真ですね。
ホストクラブって儲かるのでしょうか?
社長様、やってみてください。
いい写真ですね。
Posted by プルプルくらげ at 2006年07月17日 17:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。