2007年07月08日
七夕デート
今日は七夕祭り~街は浴衣を着た女の子がいっぱい
そんな中、僕は東京の司法書士Kさんと夕方5時からデートしてきました。
5時に新大阪で待ち合わせして、そのままJRで大阪駅へむかいいつものお店「蛸○徹」へ到着
やはり東京の人にはたこ焼は大阪っぽくて喜んで頂けました。しかも自分で焼くスタイルは滅多にないので楽しんでもらえたみたいです。
そして難波へ移動して、道頓堀を散策
やはり普段は物静かな司法書士Kさんでもグリコの看板と食い倒れ人形でテンションが上がって写真をパチリ(どうですか男前でしょ!)彼女いないとのことなんで誰かいい人いませんか?
最後はNGKへ、舞台が終わったあとだったので出待ちの女の子でいっぱいそんな中、NGKで働いている友達のもとへ行き、Kさんが東京から来てることを説明すると、NGKのチケットをくれるといってくれました。しかし残念なことにKさんは明日帰るので残念ながらお断りしました。
また東京の知り合いをみんな大阪へ招待してゆっくり楽しみたいと思います。
道頓堀なんか滅多に行かないので僕も結構楽しめました。

そんな中、僕は東京の司法書士Kさんと夕方5時からデートしてきました。
5時に新大阪で待ち合わせして、そのままJRで大阪駅へむかいいつものお店「蛸○徹」へ到着
やはり東京の人にはたこ焼は大阪っぽくて喜んで頂けました。しかも自分で焼くスタイルは滅多にないので楽しんでもらえたみたいです。
そして難波へ移動して、道頓堀を散策
やはり普段は物静かな司法書士Kさんでもグリコの看板と食い倒れ人形でテンションが上がって写真をパチリ(どうですか男前でしょ!)彼女いないとのことなんで誰かいい人いませんか?
最後はNGKへ、舞台が終わったあとだったので出待ちの女の子でいっぱいそんな中、NGKで働いている友達のもとへ行き、Kさんが東京から来てることを説明すると、NGKのチケットをくれるといってくれました。しかし残念なことにKさんは明日帰るので残念ながらお断りしました。
また東京の知り合いをみんな大阪へ招待してゆっくり楽しみたいと思います。
道頓堀なんか滅多に行かないので僕も結構楽しめました。
Posted by いっちゃん at
13:21
│Comments(0)
2007年06月01日
死んだミッキーはん
それは突然の悲しい出来事でした!

携帯をポケットから出すと無残に頭と体だけになったミッキーはんが・・・
久しぶりに衝撃を受けて動揺しました。
ポケットに手をつっこむとミッキーはんの右手、左手、右足、左足、ぎゃあーミッキーはん殺人事件や!
バラバラにされたミッキーはん!
誰がこんな事を!
必ず犯人を捕まえてやります。じっちゃんの名にかけて!
現場検証の写真を載せておきます。何か情報のある方は御一報ください。

携帯をポケットから出すと無残に頭と体だけになったミッキーはんが・・・
久しぶりに衝撃を受けて動揺しました。
ポケットに手をつっこむとミッキーはんの右手、左手、右足、左足、ぎゃあーミッキーはん殺人事件や!
バラバラにされたミッキーはん!
誰がこんな事を!
必ず犯人を捕まえてやります。じっちゃんの名にかけて!
現場検証の写真を載せておきます。何か情報のある方は御一報ください。
Posted by いっちゃん at
22:31
│Comments(0)
2007年05月07日
一人旅!
一人旅したことありますか?
仕事ではいろんな所に一人で行くのですが、実は一人旅はしたことがありません。
ゴールデンウィークは結局、一日も遊べなかったので6月あたりに1泊2日でリフレッシュ旅行に行こうかと思います。
候補は次の3つです。
①黒部ダムで中島みゆきさんの「地上の星」を聴くツアー
②三鷹の森ジブリ美術館でメイと一緒にパズーとシータを探しに行くツアー
③白浜アドベンチャーワールドに我が息子の明浜(めいひん→ただの名付け親やけど・・・)に会いに行くツアー
どれがいいやろ?ご意見ください。
もしそれ以外にも良いのがあれば教えてください。


仕事ではいろんな所に一人で行くのですが、実は一人旅はしたことがありません。
ゴールデンウィークは結局、一日も遊べなかったので6月あたりに1泊2日でリフレッシュ旅行に行こうかと思います。
候補は次の3つです。
①黒部ダムで中島みゆきさんの「地上の星」を聴くツアー
②三鷹の森ジブリ美術館でメイと一緒にパズーとシータを探しに行くツアー
③白浜アドベンチャーワールドに我が息子の明浜(めいひん→ただの名付け親やけど・・・)に会いに行くツアー
どれがいいやろ?ご意見ください。
もしそれ以外にも良いのがあれば教えてください。



Posted by いっちゃん at
20:46
│Comments(1)
2007年05月01日
創立記念日
去年の5月1日に会社を設立したので今日が創立記念日です。
早いもので、去年の3月15日に会社を退職し、それから5月1日に会社を設立して、今日まであっという間でした。
この1年間はサラリーマンの時には経験することができなかったことがたくさんあり、大変勉強になりました。
会社を運営することの難しさ、お客様を獲得することの難しさを実感しました。
でも、サラリーマンの時よりも何倍も楽しく働いています。
仕事が好きな人は、独立するのをおすすめします~
いつでもご相談ください。
少し営業になりましたが、今日からまた心機一転頑張ります。

早いもので、去年の3月15日に会社を退職し、それから5月1日に会社を設立して、今日まであっという間でした。
この1年間はサラリーマンの時には経験することができなかったことがたくさんあり、大変勉強になりました。
会社を運営することの難しさ、お客様を獲得することの難しさを実感しました。
でも、サラリーマンの時よりも何倍も楽しく働いています。
仕事が好きな人は、独立するのをおすすめします~
いつでもご相談ください。
少し営業になりましたが、今日からまた心機一転頑張ります。
Posted by いっちゃん at
21:05
│Comments(0)
2007年03月26日
東京②
東京2日目の夜に、ディズニーランドへ連れていってもらいました。
さすがディズニーランド、夜やというのに人、人、人!
夢と魔法の王国というだけあってなかなか面白かったです。
まずは腹ごしらえをしにミッキーバーガー(?)を食べました。ちょっと可哀相やけど耳からがぶっとやっつけてやりました!
それから新しくなったエレクトリカルパレード・ドリームライツでテンションが急上昇!!つれて行ってくれた子がディズニーランド通(マニア?)でどこで見たらいいとか、めちゃめちゃ良くしてくれました。
そしてトゥーンタウンのミッキーの家に行ってミッキーとご対面!!
ミッキーはんはとても可愛くこんなおっちゃんの僕にもハグをしてくれました。
そこで撮った写真もUPしておきます。
となりに写っているのが今回、エスコートしてくれたMちゃんです。このMちゃんがモテモテの女の子で一緒にでかけたことがばれると他の男の子に刺されますよと注意されたので写真には黒い線を入れておきます。(少女A風に)
それから最後にウエスタンリバー鉄道に乗りました。暗くて何が何だかよくわからなかったです。
今回は時間がなかったのでそんなに見れへんかったから、またゆっくりと行ってみたいです。
しかし一つ残念だったのが、平日に行ったので、夜でも仕事の電話がなり、現実(Mちゃんいわく下界)に引き戻されたことです。
やはりディズニーランドに行く時は下界との連絡をシャットアウトせんとアカンみたいです。
ディズニーランドに行ったことがない人は早く一度は行ったほうがいいですよ!
さすがディズニーランド、夜やというのに人、人、人!
夢と魔法の王国というだけあってなかなか面白かったです。
まずは腹ごしらえをしにミッキーバーガー(?)を食べました。ちょっと可哀相やけど耳からがぶっとやっつけてやりました!
それから新しくなったエレクトリカルパレード・ドリームライツでテンションが急上昇!!つれて行ってくれた子がディズニーランド通(マニア?)でどこで見たらいいとか、めちゃめちゃ良くしてくれました。
そしてトゥーンタウンのミッキーの家に行ってミッキーとご対面!!
ミッキーはんはとても可愛くこんなおっちゃんの僕にもハグをしてくれました。
そこで撮った写真もUPしておきます。
となりに写っているのが今回、エスコートしてくれたMちゃんです。このMちゃんがモテモテの女の子で一緒にでかけたことがばれると他の男の子に刺されますよと注意されたので写真には黒い線を入れておきます。(少女A風に)
それから最後にウエスタンリバー鉄道に乗りました。暗くて何が何だかよくわからなかったです。
今回は時間がなかったのでそんなに見れへんかったから、またゆっくりと行ってみたいです。
しかし一つ残念だったのが、平日に行ったので、夜でも仕事の電話がなり、現実(Mちゃんいわく下界)に引き戻されたことです。
やはりディズニーランドに行く時は下界との連絡をシャットアウトせんとアカンみたいです。
ディズニーランドに行ったことがない人は早く一度は行ったほうがいいですよ!
Posted by いっちゃん at
19:57
│Comments(1)
2007年03月24日
東京①
先程、東京から帰ってきました。
今回も面白いことがいっぱいあったので、順番に報告します。
まずは、代官山デビューのお話を・・・
東京2日目に代官山のお洒落なカフェでランチ
しました。
1日目の夜に一緒に飲み
に行った社長の会社を訪問して、ランチをご馳走になりました。
この社長は、女の人なんですが、めちゃめちゃやり手で、常にいろんなことにチャレンジしていて、会うたんびにビジネスがどんどん広がっていて、ホンマに面白い人です。
その人に連れて行ってもらったカフェミケランジェロ(http://www.hiramatsu.co.jp/cafes/michelangelo/rooms/)がまた、洒落たお店でびっくりしました。
そこでの一こま
窓際の席でランチをしていたところ、一台の高級車が前にとまり、そこからいかにも業界人(デザイナー)風の人がマネージャーらしき人と犬をつれて下りてきて、僕達のまん前の席に座りました。
この犬(ジャフ君)がすごくて、羊みたいに白い毛がもじゃもじゃとしているのですが、一部散髪されているんです。
頭はモヒカン(飼い主にも一緒)で一番驚いたのは下半身なんです。なんとパンツをはいたみたいにその部分だけ毛がそられてるんです。真っ白の毛で下半身のみグレーで生々しく男の子の大事な部分も先っちょだけに毛が残ってるんです。
本当は写真に撮ってアップしたかったのですが、勇気がなく取れませんでした。
よくよく話を聞いているとその飼い主は女性服や下着のデザイナーみたいで、週刊誌を開いて打合せをしているのですがその雑誌にそのワンワン(ジェフ君)が写ってるじゃないですか!!!ひょっとしてアイドル犬?
うーーんでも散髪した犬はかわいそうやなぁ!!
最後に一緒にランチした社長のホームページものせておきます。
紹介しておかないと怒られると嫌なんで!
http://construction.styleoftokyo.jp/
今回も面白いことがいっぱいあったので、順番に報告します。
まずは、代官山デビューのお話を・・・
東京2日目に代官山のお洒落なカフェでランチ

1日目の夜に一緒に飲み

この社長は、女の人なんですが、めちゃめちゃやり手で、常にいろんなことにチャレンジしていて、会うたんびにビジネスがどんどん広がっていて、ホンマに面白い人です。
その人に連れて行ってもらったカフェミケランジェロ(http://www.hiramatsu.co.jp/cafes/michelangelo/rooms/)がまた、洒落たお店でびっくりしました。
そこでの一こま
窓際の席でランチをしていたところ、一台の高級車が前にとまり、そこからいかにも業界人(デザイナー)風の人がマネージャーらしき人と犬をつれて下りてきて、僕達のまん前の席に座りました。
この犬(ジャフ君)がすごくて、羊みたいに白い毛がもじゃもじゃとしているのですが、一部散髪されているんです。
頭はモヒカン(飼い主にも一緒)で一番驚いたのは下半身なんです。なんとパンツをはいたみたいにその部分だけ毛がそられてるんです。真っ白の毛で下半身のみグレーで生々しく男の子の大事な部分も先っちょだけに毛が残ってるんです。
本当は写真に撮ってアップしたかったのですが、勇気がなく取れませんでした。
よくよく話を聞いているとその飼い主は女性服や下着のデザイナーみたいで、週刊誌を開いて打合せをしているのですがその雑誌にそのワンワン(ジェフ君)が写ってるじゃないですか!!!ひょっとしてアイドル犬?
うーーんでも散髪した犬はかわいそうやなぁ!!
最後に一緒にランチした社長のホームページものせておきます。
紹介しておかないと怒られると嫌なんで!
http://construction.styleoftokyo.jp/
Posted by いっちゃん at
18:16
│Comments(0)
2007年03月16日
銀行のミス
今日、お客様のところで実際に起きた事件?について書きます。
お昼過ぎにお客様の事務所についてところ、社長と経理担当者(娘さん)が通帳を見ながらニヤニヤしてるんで不思議に思って
僕:「どうかしたんですか?」
社長:「ちょっと通帳見てや」
通帳を確認する僕
3/16 160万円入金
3/16 180万円入金
僕:「別の通帳からお金入れたんですか?残高えらい増えてますね」
すっと封筒を差し出す経理担当者
中身を確認する僕 唖然・・・札束
が・・・
社長:「別の銀行から160万円お金を移して180万円を支払用に引き出してきてんけど、残高増えてんねん」
僕:「えっ・・・・増えてる???」
確かに残高が増えてる。でも手もとに180万円。どゆこと?
僕:「銀行が間違えたんですか?」
社長:「そうみたい。どうしよう?」
経理担当者:「言わな、マズイですよね?」
社長:「間違えたんは向こうやし、何か言われるまでほっとこか? うーんでもいつもお世話になってる銀行やし連絡しよか。」
その後、経理担当者が電話を入れたところ、びっくりなことにこんな大変なミスをしてるのに、すぐに来て対応することもなく、月曜日くらいに銀行へ来てもらえませんか?との対応
ちょっと考えられへんな!人から預ったお金を何と思ってるんやろ!
うーんありえん!
こんなとこには絶対に預金しません!!
本当は銀行名を出したいがさすがにそれはかわいそうなのでやめておきます。
お昼過ぎにお客様の事務所についてところ、社長と経理担当者(娘さん)が通帳を見ながらニヤニヤしてるんで不思議に思って
僕:「どうかしたんですか?」
社長:「ちょっと通帳見てや」
通帳を確認する僕
3/16 160万円入金
3/16 180万円入金
僕:「別の通帳からお金入れたんですか?残高えらい増えてますね」
すっと封筒を差し出す経理担当者
中身を確認する僕 唖然・・・札束

社長:「別の銀行から160万円お金を移して180万円を支払用に引き出してきてんけど、残高増えてんねん」
僕:「えっ・・・・増えてる???」
確かに残高が増えてる。でも手もとに180万円。どゆこと?
僕:「銀行が間違えたんですか?」
社長:「そうみたい。どうしよう?」
経理担当者:「言わな、マズイですよね?」
社長:「間違えたんは向こうやし、何か言われるまでほっとこか? うーんでもいつもお世話になってる銀行やし連絡しよか。」
その後、経理担当者が電話を入れたところ、びっくりなことにこんな大変なミスをしてるのに、すぐに来て対応することもなく、月曜日くらいに銀行へ来てもらえませんか?との対応
ちょっと考えられへんな!人から預ったお金を何と思ってるんやろ!
うーんありえん!

こんなとこには絶対に預金しません!!
本当は銀行名を出したいがさすがにそれはかわいそうなのでやめておきます。

Posted by いっちゃん at
21:04
│Comments(1)
2007年03月09日
合格!
2級ファイナシャル・プランニング技能士に合格しました!
1月に受験したFPの試験に無事、合格していました。
以前、東京の研修(SCMP)を受講していたときの受講生は大半がFPだったので少し気になっていました。
しかし仕事柄FPの業務は詳しいので何も気にしていなかったのですが、以前東京で女性のFPの方に「FPの資格ももってないの?」みたいな顔をされたので(被害妄想かな?)一年発起して受験してみました。
これで晴れてファイナシャルプランナーになったので、その勘違い女をぎゃふん
と言わせてやります。
と思ったけど、時間ももったいないし、大人気ないのでやめておきます。
揉め事はきらいです。
これからはこの資格を少し仕事に役立てたいと思います。
資産設計にお悩みのあなた!是非、ご相談ください。
お金は貸せませんが・・・(☆コムやプ☆ミスなら紹介できますよ!)
1月に受験したFPの試験に無事、合格していました。
以前、東京の研修(SCMP)を受講していたときの受講生は大半がFPだったので少し気になっていました。
しかし仕事柄FPの業務は詳しいので何も気にしていなかったのですが、以前東京で女性のFPの方に「FPの資格ももってないの?」みたいな顔をされたので(被害妄想かな?)一年発起して受験してみました。
これで晴れてファイナシャルプランナーになったので、その勘違い女をぎゃふん

と思ったけど、時間ももったいないし、大人気ないのでやめておきます。
揉め事はきらいです。
これからはこの資格を少し仕事に役立てたいと思います。
資産設計にお悩みのあなた!是非、ご相談ください。
お金は貸せませんが・・・(☆コムやプ☆ミスなら紹介できますよ!)

Posted by いっちゃん at
23:25
│Comments(0)
2007年03月08日
もうすぐ春ですねえ~ちょっと気取ってみませんか?
桜の開花予想が発表されました~
http://www.tenki.jp/skr/
大阪は・・・3月24日頃
東京は・・・3月20日頃
えっ!!東京の方が早いの!
今月は22日~24日まで東京に行くので東京で桜が見れるかも!
今回の東京は仕事半分、遊び半分です。15日まではバタバタして休みもないので、東京でリフレッシュするために夢の国
を初体験してきます。
そして今年の春は花見を開催します。地元の友達と毎年、するすると言って誰も行動を起こさないので今年は幹事になって必ず開催します。
もうすぐ春ですねえ~恋をしてみませんか?
http://www.tenki.jp/skr/
大阪は・・・3月24日頃
東京は・・・3月20日頃
えっ!!東京の方が早いの!

今月は22日~24日まで東京に行くので東京で桜が見れるかも!
今回の東京は仕事半分、遊び半分です。15日まではバタバタして休みもないので、東京でリフレッシュするために夢の国

そして今年の春は花見を開催します。地元の友達と毎年、するすると言って誰も行動を起こさないので今年は幹事になって必ず開催します。
もうすぐ春ですねえ~恋をしてみませんか?

Posted by いっちゃん at
17:44
│Comments(0)
2007年03月05日
父上の誕生日
昨日は父上の誕生日
だったんで父上と母上を連れて近所のホテルのディナーバイキングに行ってきました!
最近は仕事でバタバタし、なかなかゆっくり食事する時間がなかったので、リラックスにちょうど良かったです。
久しぶりのバイキングでちょっと食べ過ぎました。
チョコレートフォンデュで食べたバナナは最高に旨かったです!
今日から粗食にしないと肥える~

最近は仕事でバタバタし、なかなかゆっくり食事する時間がなかったので、リラックスにちょうど良かったです。
久しぶりのバイキングでちょっと食べ過ぎました。
チョコレートフォンデュで食べたバナナは最高に旨かったです!
今日から粗食にしないと肥える~
Posted by いっちゃん at
22:33
│Comments(0)
2007年02月18日
パンダとの対面
やりました~!!!
2006年12月23日に白浜アドベンチャーワールドで産まれた双子のパンダ「愛浜(あいひん)」と「明浜(めいひん)」をご存知ですか?
実は「ふたごのパンダ赤ちゃん名前募集」に応募していたところ「明浜」で名付け親になっちゃいました~
昨日、家に帰るとアドベンチャーワールドより一通の手紙が届いていました。まさかと思いドキドキワクワクしながら封を切るとなんとご挨拶状と一緒に名付け親証(僕の名前入り)が入ってるぢゃありませんか~ もうテンションがギュンギュン
上がりました!!!
この名付け親証で「愛浜・明浜との対面ツアー」に無料で招待してくれるとのことなんです。
「やったど~」
しかし!!この特別イベント2月15日~3月15日まででしかも予約制なんです!
3月15日まで・・・・・一番仕事がバタバタしてる時ぢゃないですか!
困った困った、めっちゃ行きたいのにたぶん行けない。
もし行けたら報告いたします。
これからもし白浜アドベンチャーワールドで明浜を見たら、僕のことを思い出してください。

2006年12月23日に白浜アドベンチャーワールドで産まれた双子のパンダ「愛浜(あいひん)」と「明浜(めいひん)」をご存知ですか?
実は「ふたごのパンダ赤ちゃん名前募集」に応募していたところ「明浜」で名付け親になっちゃいました~
昨日、家に帰るとアドベンチャーワールドより一通の手紙が届いていました。まさかと思いドキドキワクワクしながら封を切るとなんとご挨拶状と一緒に名付け親証(僕の名前入り)が入ってるぢゃありませんか~ もうテンションがギュンギュン

この名付け親証で「愛浜・明浜との対面ツアー」に無料で招待してくれるとのことなんです。
「やったど~」

しかし!!この特別イベント2月15日~3月15日まででしかも予約制なんです!
3月15日まで・・・・・一番仕事がバタバタしてる時ぢゃないですか!
困った困った、めっちゃ行きたいのにたぶん行けない。

もし行けたら報告いたします。
これからもし白浜アドベンチャーワールドで明浜を見たら、僕のことを思い出してください。

Posted by いっちゃん at
10:18
│Comments(0)
2007年02月13日
大阪プロレス
昨日、大阪ハリケーン2007に行ってきました!
グランキューブ大阪で開催されたのですが、結構な人がいてびっくりしました。
大阪プロレス
人気なんですね~
リングサイドの席やったんで目の前で乱闘があり、ホンマに面白かったです~。
昨日はゼウスを応援に行ったのですが、これがもうめちゃめちゃ強い強い。一人だけ体か違う。技はこれからなんやろうけどもう人気者で少し興奮しました。
また行きたいと思います。
写真はタイガースマスクです。
グランキューブ大阪で開催されたのですが、結構な人がいてびっくりしました。
大阪プロレス

リングサイドの席やったんで目の前で乱闘があり、ホンマに面白かったです~。
昨日はゼウスを応援に行ったのですが、これがもうめちゃめちゃ強い強い。一人だけ体か違う。技はこれからなんやろうけどもう人気者で少し興奮しました。
また行きたいと思います。
写真はタイガースマスクです。

Posted by いっちゃん at
09:42
│Comments(0)
2007年02月12日
北斗の拳
昨日、友人とその子供(拳志朗)
に会いました。
その友人は妊婦さんで6月に子供が産まれます。
女の子らしいので名前は当然、「ユリア」かなぁと思ったのですが「リン(凛)」らしいです。
思いっきり北斗の拳やなぁ!
でもこの写真の拳志朗ちゃんがかわいいことかわいいこと!
(少し俳優の温水さんに似てる・・・)
「おじちゃんちに遊びに行く~」と言ってなついてくる
うん?お・じ・ちゃ・ん?
そろそろ自分が若くないことを認識する時期なのかなぁ!
友人の子供でこんなにかわいいんやから自分に子供ができたらえらいことになるなぁ!(まずは嫁を見つけんとアカンねんけど)

その友人は妊婦さんで6月に子供が産まれます。
女の子らしいので名前は当然、「ユリア」かなぁと思ったのですが「リン(凛)」らしいです。
思いっきり北斗の拳やなぁ!
でもこの写真の拳志朗ちゃんがかわいいことかわいいこと!
(少し俳優の温水さんに似てる・・・)
「おじちゃんちに遊びに行く~」と言ってなついてくる
うん?お・じ・ちゃ・ん?
そろそろ自分が若くないことを認識する時期なのかなぁ!
友人の子供でこんなにかわいいんやから自分に子供ができたらえらいことになるなぁ!(まずは嫁を見つけんとアカンねんけど)

Posted by いっちゃん at
11:01
│Comments(0)
2007年02月06日
スターバックスでのひとコマ
今日、千里中央のスターバックス
に行ったのですが、そこでめちゃめちゃ恥ずかしい思いをしました。
千里中央で、コーヒーを飲もうと思い、スターバックスに入りました。
そこでのひとこま
友人:「アイスコーヒーを一つ」
店員:「アイスコーヒーですね。サイズはどちらになさいますか?」
友人:「ショートで」
店員:「かしこまりました。お連れ様はいかがなさいますか?」
僕:悩みに悩んで「カフェモカのショートをお願いします。」
店員:「カフェモカのショートサイズですね。ホットになさいますか?それともコールドになさいますか?」
僕:「ショートで」
店員:「ホットになさいますか?それともコールドになさいますか?」
僕:「ショートでいいですよ!」
友人:クスクス
店員:クスクスクス
店員:ちょっとゆっくりめに「ホットになさいますか?それともコールドになさいますか?」
僕:ハッと我にかえり「コールドでお願いします。」
店員:クスクス「かしこまりました」
自分では思いっきり「コールド」って言うてるつもりが、「ショート」「ショート」と繰り返していました。
久しぶりに恥ずかしい思いをした今日の午後の出来事でした。

千里中央で、コーヒーを飲もうと思い、スターバックスに入りました。
そこでのひとこま
友人:「アイスコーヒーを一つ」
店員:「アイスコーヒーですね。サイズはどちらになさいますか?」
友人:「ショートで」
店員:「かしこまりました。お連れ様はいかがなさいますか?」
僕:悩みに悩んで「カフェモカのショートをお願いします。」
店員:「カフェモカのショートサイズですね。ホットになさいますか?それともコールドになさいますか?」
僕:「ショートで」
店員:「ホットになさいますか?それともコールドになさいますか?」
僕:「ショートでいいですよ!」
友人:クスクス
店員:クスクスクス
店員:ちょっとゆっくりめに「ホットになさいますか?それともコールドになさいますか?」
僕:ハッと我にかえり「コールドでお願いします。」
店員:クスクス「かしこまりました」
自分では思いっきり「コールド」って言うてるつもりが、「ショート」「ショート」と繰り返していました。
久しぶりに恥ずかしい思いをした今日の午後の出来事でした。

Posted by いっちゃん at
18:06
│Comments(0)
2007年02月01日
キャッチコピー
昨日、今日と東京
に行ってきたのですが、新大阪駅で面白いポスターを見つけました。東京タワーの夜景をバックにこんな言葉が書かれていました。
『TOKYOには、きっと引力がある』
このキャッチコピーは、インパクトがある!
最初はえっ?と感じたんやけど、よく考えると確かにそうやなと思いました。
しかもこのポスターはホームに上がるエスカレータの壁に貼られてて、確かにこれから東京に吸い寄せられるなぁと思ってしまいました。
そういえば以前、テレビでキャッチコピーのつけ方をやってたので、記憶の範囲でご紹介します。
「キャッチコピー」の大原則→必ず10文字以内にする!!
①具体的な答えがない言葉を入れる
例 本物の赤は街にはない!
本物の赤→?????
自然の赤→りんご、トマト
※相手に考えさせるのがポイント
②伝えるではなく伝わる
例 公園内にある看板
×ゴミ捨て禁止!!→一方的
○毎日ここでゴミを拾ってます→想像させる
※相手にイメージを沸かさせることが重要
③変わった言葉をあえて使え!!(ネーミング)
スネオヘアー
スキマスイッチ
こくまろ
確かこんな感じやったと思います。
うーん奥が深い

『TOKYOには、きっと引力がある』
このキャッチコピーは、インパクトがある!
最初はえっ?と感じたんやけど、よく考えると確かにそうやなと思いました。
しかもこのポスターはホームに上がるエスカレータの壁に貼られてて、確かにこれから東京に吸い寄せられるなぁと思ってしまいました。
そういえば以前、テレビでキャッチコピーのつけ方をやってたので、記憶の範囲でご紹介します。
「キャッチコピー」の大原則→必ず10文字以内にする!!
①具体的な答えがない言葉を入れる
例 本物の赤は街にはない!
本物の赤→?????
自然の赤→りんご、トマト
※相手に考えさせるのがポイント
②伝えるではなく伝わる
例 公園内にある看板
×ゴミ捨て禁止!!→一方的
○毎日ここでゴミを拾ってます→想像させる
※相手にイメージを沸かさせることが重要
③変わった言葉をあえて使え!!(ネーミング)
スネオヘアー
スキマスイッチ
こくまろ
確かこんな感じやったと思います。
うーん奥が深い


Posted by いっちゃん at
23:22
│Comments(1)
2007年01月30日
私、美人でしょ!
今日は久しぶりに美人な恋人に会いました
お会いしたとたんにすりよってきて遊んで遊んで~

どう?横顔も美人でしょ!

どう?近くでみても美人でしょ!!

どう?こっちの横顔も美人でしょ!!!

最後はセクシーポーズよ!!!!!

お会いしたとたんにすりよってきて遊んで遊んで~
どう?横顔も美人でしょ!
どう?近くでみても美人でしょ!!
どう?こっちの横顔も美人でしょ!!!
最後はセクシーポーズよ!!!!!

Posted by いっちゃん at
20:09
│Comments(0)
2007年01月11日
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
と言っても、もう11日ですね!
昨年は、バタバタとしましたが、とても良い人達との出会いもあり、素晴らしい一年だったと思います。
今年も、きっちりと目標を定め、その目標を実現させ一年を振り返った時に良い一年になるよう頑張ります。
話は変わるのですが・・・
去年も一度、書いたのですが、大阪プロレスのゼウスを観に行くことが決定しました。
「大阪ハリケーン2007」
詳しくはこちら http://blog.livedoor.jp/osaka_hurricane/
日時:2007年2月12日(月祝)開場14:00/試合開始15:00
場所:グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
主催:大阪プロレス株式会社
見どころ
①スペル・デルフィン&ザ・グレート・サスケタッグ結成!
②スーパー・ドルフィン復帰決定!
入場料金
特別リングサイド 10,000円(当日11,000円)
1階指定A席 6,000円(当日7,000円)
ここから更に1000円引き
で購入できるのです。
僕のお客さんがゼウスに頼まれて観に行く人を探しています。
その人は50人連れて行きたいと言っていたので、僕も少し協力させて頂きます。
誰か観に行きたい人いませんか?
めちゃめちゃ面白いと思いますよ!
でも値段が高いので無理は言えません
観に行ってやってもいいぜ!とかっこよく言ってくれる人、連絡お待ちしております。
僕も、今日から頼める人にはお声を掛けたいと思います。頼まれた人は是非、観に行ってください。一緒に大阪プロレスを盛り上げましょう!
写真は“セニョール・ペルフェクト”スペル・デルフィンです。

昨年は、バタバタとしましたが、とても良い人達との出会いもあり、素晴らしい一年だったと思います。
今年も、きっちりと目標を定め、その目標を実現させ一年を振り返った時に良い一年になるよう頑張ります。
話は変わるのですが・・・
去年も一度、書いたのですが、大阪プロレスのゼウスを観に行くことが決定しました。

「大阪ハリケーン2007」
詳しくはこちら http://blog.livedoor.jp/osaka_hurricane/
日時:2007年2月12日(月祝)開場14:00/試合開始15:00
場所:グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
主催:大阪プロレス株式会社
見どころ
①スペル・デルフィン&ザ・グレート・サスケタッグ結成!
②スーパー・ドルフィン復帰決定!
入場料金
特別リングサイド 10,000円(当日11,000円)
1階指定A席 6,000円(当日7,000円)
ここから更に1000円引き

僕のお客さんがゼウスに頼まれて観に行く人を探しています。
その人は50人連れて行きたいと言っていたので、僕も少し協力させて頂きます。
誰か観に行きたい人いませんか?
めちゃめちゃ面白いと思いますよ!
でも値段が高いので無理は言えません

観に行ってやってもいいぜ!とかっこよく言ってくれる人、連絡お待ちしております。
僕も、今日から頼める人にはお声を掛けたいと思います。頼まれた人は是非、観に行ってください。一緒に大阪プロレスを盛り上げましょう!
写真は“セニョール・ペルフェクト”スペル・デルフィンです。

Posted by いっちゃん at
17:57
│Comments(0)
2006年12月31日
大晦日

無事に一年を終えることができたのもまわりの人達のおかげで本当に感謝しております。
今年は自分にとって激動の一年でした。3月に仕事を辞めて5月に会社を設立し、そこから12月まで一気に駆け抜けてきたと思います。
さまざまな人と出会い人に『感謝』するという気持ちを本当に知ることができました。
来年は飛躍の年になるよう頑張りますので宜しくお願い致します。
Posted by いっちゃん at
11:48
│Comments(0)
2006年12月27日
オカマオカマと言わないで!

それは少しおかしな人や変わった人を見分ける力が優れているんです。
近くにそんな人がいると目や仕草、しゃべり方などですぐに見つけちゃいます。(僕もちょっとオツムがおかしいので類は友を呼んでるだけやったりして・・・)
昨日も環状線に乗って大阪駅から京橋に向かったんですがとなりに怪しい男の子(と言ってもいい年のオッサン)二人組が座りました!
なんか目が怪しい仕草も女の子っぽい!話の内容を聞くとスタイリストさんとメイクさんみたい!
一人の男の子がやたらもう一人の男の子の体をべたべた触ってる〜『あ〜爪が変色してるやん!大丈夫〜」と手をにぎにぎしてる〜
完全に『オカマ』や!ドン引きしてしまった僕、まわりの人もチラチラ見てるし!
目の前で繰り広げられた異様な世界。僕の頭の中は「おすぎとピーコ」が『オカマオカマと言わないで!』って言うてるのが何回も何回も鳴り響きました。
Posted by いっちゃん at
00:07
│Comments(0)
2006年12月24日
隣の人は知り合いですか?
昨日は東京で最後の授業を受けてそのまま忘年会に突入しました。
毎週、東京に通ってみんなにも愛着がわいていたので、めっちゃ寂しくなりました
いつも新幹線から見てた東京タワーも毎週見れなくなります。
でも来年からは仕事で東京に進出します~
頑張るぞ
下の写真は忘年会への移動中に撮った写真です。
左から㈱アドキャストの山崎さん、スタイルオブ東京㈱の藤木さん、そしてKONISHIKIさん・・・
あれっ
KONISHIKIさんって一緒に授業受けてましたっけ・・・・・
KONISHIKIさんって東京にいてるんですね!めちゃめちゃ寒いのにアロハシャツ着てる~
しかもポーズは僕の大好きな志村けんさんの「アイ~ン」やし
毎週、東京に通ってみんなにも愛着がわいていたので、めっちゃ寂しくなりました

いつも新幹線から見てた東京タワーも毎週見れなくなります。
でも来年からは仕事で東京に進出します~

頑張るぞ

下の写真は忘年会への移動中に撮った写真です。
左から㈱アドキャストの山崎さん、スタイルオブ東京㈱の藤木さん、そしてKONISHIKIさん・・・
あれっ

KONISHIKIさんって東京にいてるんですね!めちゃめちゃ寒いのにアロハシャツ着てる~
しかもポーズは僕の大好きな志村けんさんの「アイ~ン」やし
Posted by いっちゃん at
14:45
│Comments(0)