厚生年金が上がる~
厚生年金が上がる
平成16年の年金制度改正において、平成16年10月分(平成17年度からは9月分)から、毎年、0.354%ずつ引き上げられ、平成29年9月以後は18.3%に固定されることになりました。これにより、今回、平成18年9月分から厚生年金保険の保険料率が、改定されます。
詳しくはこちら
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo13.htm
所得税もどんどん上がってるのにこれに消費税まで上がったらもう大変です。消費税は目に見えてわかるのでどんな人でもわかるけど、所得税は一般の人がわかりにくく上がっているような気がします。
定率減税の廃止、65歳以上の人の公的年金控除の上乗せ部分が廃止、老年者控除の廃止といやらしさ満点です。年金をもらってる人の住民税が前年に比べて急に上がり、市役所に問い合わせの電話が殺到したのも仕方がないと思います。一般の人にはわかりにくい増税です。