振り込め詐欺にご注意ください

いっちゃん

2006年07月15日 13:08

親族や警察官、裁判所などをかたり電話や文書を使って架空の請求などを行う振り込め詐欺の被害が発生してるみたいです。

税金の納付は、原則として納付書によって税務署や金融機関の窓口で行うこととなります。税務署などでは、税金の納付のために金融機関の口座を指定して振込みを求めることはありません
 
個人名義や会社名義の口座を指定して振込みを求めるなど不審な通知や連絡があった場合は、所轄の税務署に確認してください。

最寄の税務署はこちら