キャッチコピー

いっちゃん

2007年02月01日 23:22

昨日、今日と東京に行ってきたのですが、新大阪駅で面白いポスターを見つけました。東京タワーの夜景をバックにこんな言葉が書かれていました。

『TOKYOには、きっと引力がある』

このキャッチコピーは、インパクトがある!
最初はえっ?と感じたんやけど、よく考えると確かにそうやなと思いました。
しかもこのポスターはホームに上がるエスカレータの壁に貼られてて、確かにこれから東京に吸い寄せられるなぁと思ってしまいました。

そういえば以前、テレビでキャッチコピーのつけ方をやってたので、記憶の範囲でご紹介します。

「キャッチコピー」の大原則→必ず10文字以内にする!!

①具体的な答えがない言葉を入れる
 例 本物の赤は街にはない!
    本物の赤→?????
    自然の赤→りんご、トマト
    ※相手に考えさせるのがポイント

②伝えるではなく伝わる
 例 公園内にある看板
    ×ゴミ捨て禁止!!→一方的
    ○毎日ここでゴミを拾ってます→想像させる
    ※相手にイメージを沸かさせることが重要

③変わった言葉をあえて使え!!(ネーミング)
   スネオヘアー
   スキマスイッチ
   こくまろ

確かこんな感じやったと思います。

うーん奥が深い